
スロットで負ける原因の無駄打ちを高確率でヤメる方法

スロットで負ける原因の1つ
無駄打ちを高確率でヤメる方法について話すよ!

そんな方法あるの?
ヤメれない事をヤメるって難しいよね。

正直かなり難しいかも・・・
せめてヤメる為のコツのようなもの伝えれたらと思うよ!
無駄打ちをする心理
負けている大多数のユーザーは
無自覚というよりは
実は負ける事をわかったうえで打っていると思う。
負ける事がわかっているというのは
自分の中でほぼ低設定だと思っているという事。
そして低設定は
短期的に勝てる事はあっても
トータルで勝てる設定ではない。
つまり自分が低設定と判断した段階で
それは無駄打ち以外のなんでもないわけだ。
低設定と判断してるのに
それでも打ち続ける理由は?
単純にその台が好きだから
勝ち負け関係無しに打っている場合を除けば
大きい金額を突っ込んでしまえば
内心ではもう勝てないと思いながらも
特定役さえ引けば逆転出来るかもしれない!
ここまで吸い込んだんだから
調子が良くなって出るかもしれない!
こういう気持ちで
打ち続けてしまう人は少なくないだろう。
逆転の可能性は勿論あるが
低設定ではあまり期待出来るものではない。
なぜこのような期待出来ない状態なのに
打ち続けてしまうのか?
これは
サンクコストバイアスがかかっているからだ。
この時の心理を知る事で
無駄に投資してしまう事への
抑止力になるかもしれないので
サンクコストバイアスについて知って欲しい。
サンクコストバイアスとは?
お金や時間を使ってしまったという理由だけで
損な取引に手を出し続ける心理的傾向を
サンクコスト効果やサンクコストバイアスと言いう。
これはギャンブルだけでなく
この先うまくいかないとわかっている恋人と
付き合い続ける等もそのような心理的傾向だ。
打ち始める時は
高設定かもしれない!という希望を持って打つ。
けれど結果的に
ほぼ低設定だなと思った時には
それなりにお金と時間を費やしているだろう。
条件はクリアされた!
お金も時間も使ったんだから
絶対にこの台この店で出すまで打つ!
という心理に陥りやすい条件は
あまりにも簡単に達成される。
これに抵抗するには
時間とお金を使う事によって
こういう状況になりやすい
という事を頭に入れて
いざそうなった時
今自分がしている事は無駄な投資だという事を強く自分に言い聞かせてヤメる事だ。

時間とお金をかけた分
辞めにくくなるのはわかるかも!

これまでの自分の労力を否定する事になるからね。
でもなぜそうなるかを知っていれば
自制心が働くかもしれないね!
無駄打ちをヤメる為の3つのテクニック
では心理を知ったら
簡単にヤメれるのか?といえば
多分簡単ではないはず。
ここで3つのテクニックを伝えようと思う。
人に宣言する
自分のなそうとする事を
人に宣言する事で
行動力が倍以上になる。
もし無駄打ちをヤメる!と宣言して
無駄打ちをしてしまった場合
言い訳をする事になる。
無駄打ちをヤメる事を諦めたら
それを宣言した人に対して恥ずかしくも思うはず。
この心理を利用しようという事だ。
記録を付ける
自分が無駄打ちした部分の収支を記録を付ける。
無駄打ち分だけでなく
全収支を項目ごとにわけて記録をすれば
どのような打ち方が大きく負けて
どのような打ち方が小さく負けているか
これを知る事が出来る。
大きく負けるであろう
無駄打ちの記録によって
目に見える数字としてハッキリする。
これによって
抑止力を働かせようという事だ。
負け額を明確に知り
無駄打ちをヤメるという目標から
勝ち組になるという目標にしてみるのも良い。
習慣化させる
自分の人生の何かを変えたい時
習慣化させるというのは最強。
癖付けて習慣化してしまえば
それは当たり前に出来てしまう。
一般的な習慣の
歯磨きや風呂に入る事が
当たり前に出来て
難しいも糞もないように
無駄打ちしない事を習慣化すれば良い。
習慣化したい行動を3ヶ月ほど続けれれば
それは割と癖付いてくる。
習慣化のテクニックとしては3つ。
1つ目は目標を緩くする事が大事。
絶対に無駄打ちしない!
と意気込んでも最初はしてしまう事もあるだろう。
けれど無駄打ちを続けていると気づいた時に
すぐヤメるようにする事を繰り返せばいい。
やはり自分はダメなんだと断念しない事が大事。
2つ目はこの目標を達成した時
自分はどうなれるのか?
このセルフイメージをする事で
今自分が癖付けている事が
理想の自分に繋がるという事を意識する。
3つ目は客観的に自分を見る。
1人の自分がいると意識してみよう。
今、無駄打ちしてしまっていると思った時
冷静な時の自分をイメージして
自分がどうするべきかを考える。
そして打ち散らかしている自分に
冷静な自分がアドバイスする。
「今おまえはそれを打つべきじゃないだろ」と。
そうする事によって
なるべく冷静さを取り戻せるはず。
本気で無駄打ちを辞めたい
と思うならこれらを是非試して欲しい。

宣言と記録と習慣化か~!
頑張ってみるよ!

一度や二度の失敗はつきもの!
失敗は成功する為の過程だから諦めないで頑張ろう!